ポッドキャスト番組『岩崎義久の突破思考』
第4回、配信しました!
(配信日:2017/03/22)
タイトル
あなたの思考がガラガラと音を立てて変わるかも!?
ダウンロードおよび番組登録(iTunesおよびiOS)
iTunes向け:一般社団法人 国際突破思考協会の「岩崎義久の突破思考」を iTunes で
iOS(アプリ)向け:https://itun.es/jp/m2Ogib.c
ダウンロード(MP3)
ポッドキャストデータのダウンロードはこちら
※そのまま再生もできます。
説明文
思考を形作るものとして、パラダイム、言葉、感情という3つがあります。
今回は、それらをさらに掘り下げて、話を進めていきます。
まずはパラダイムとは何なのでしょうか。
人格と意見は別もの。それって、証明できる?事実なの?
ディベートの考え方をベースにした、心を揺さぶる問いが、話し手・岩崎の口から、次々に飛び出します。
今まで信じていたものは、実は、ウソだった!?
次に言葉について。言葉イコール我々?言葉で定義している、認識している。
普段使っている言葉を、もう一度確認してみるとは?詳しい解説はぜひ聞いてみてください。
そして最後に感情についてふれます。この回を聞いただけで、感情をコントロールすることができるようになるかも!?脳がブルブルふるえるような話が展開されていきます。
チャージを抜く?バッテリーを抜くとは?交渉にも使えるヒントなど、そうか!と思うポイントがいくつもあります。
密度の濃い~第4回を楽しんでください。
番組へのご質問や感想
番組へのご質問や感想は、こちらのフォームから受け付けております。
※話し手の岩崎義久が代表理事を務める、(社)国際突破思考協会のお問い合わせフォームで、受け付けしています。
一般社団法人 国際突破思考協会・事務局
最新記事 by 一般社団法人 国際突破思考協会・事務局 (全て見る)
- 第13回 突破思考で「やるようにしたこと」4 - 2017年5月28日
- 第12回 突破思考で「やるようにしたこと」3 - 2017年5月20日
- 第11回 突破思考で「やるようにしたこと」2 - 2017年5月12日